
キュッと締まった体を目指してまだまだダイエット中のmaiです。
私は妊娠中に15kg太り、産後ダイエットで15kg痩せました!♡
特に太って気になっていたのは太もも…!
妊娠中についてしまったセルライトは、つまむとボコボコになってしまっていましたが、産後ダイエットで太ももマイナス6cmを実現することができました!
今回は脚やせのために使っていたCLARINS(クラランス)ボディフィットについてレポートしたいと思います♡
オイルが好きなら…
この記事の目次
太ももマイナス6cm痩せた
脚痩せ・部分痩せ実現のダイエットクリーム
妊娠中の写真しかなかったので、お腹が大きい写真になりますが(笑)、比較してみました!

里帰り中で、カーペットの色や照明の色が違うので、色味が全然違ってごめんなさい!日焼けはしてません(笑)
それでは、クラランス ボディフィットを口コミしたいと思います!
クラランスボディフィットの特徴・効果
旧版よりパワーアップ!
私の母が若い頃にも流行っていたという、クラランスのダイエットクリーム!
「トータル リフトマンスルーEX」という名前でしたが、2017年3月に「ボディ フィット」と名前が代わり、中身もバージョンアップされました。
ボディフィットは、『下半身のむくみを柔らげ、セルライトのないなめらかな肌作り』がコンセプトです。
3つの脂肪細胞に効く!
クラランスの研究機関によると、ボディラインを崩してるセルライトは3つの細胞からできているとのこと!ボディフィットはその3つにアプローチしてくれます。
- 白色脂肪細胞(脂肪を蓄積する脂肪細胞)
- ベージュ脂肪細胞(脂肪燃焼を抑制する細胞)
- 繊維生成前駆脂肪細胞(脂肪をガチガチに固める細胞)

白色脂肪細胞は、脂肪を蓄積する細胞で、太って見えるのはこの脂肪のせいです。脂肪を溜め込むことでセルライトになります。
ベージュ脂肪細胞は、脂肪燃焼を抑制してしまう働きがあります。燃焼されないので脂肪組織がさらに分厚くなってしまうんですね。
繊維生成前駆脂肪細胞は、繊維を作り出す脂肪細胞です。脂肪細胞の周りで繊維が作られ、脂肪球が固められガチガチに縛られた状態になります。この状態になると脂肪が取り除きにくいんです。
ボディフィットには「マルメロリーフ」という植物由来の成分が配合されていて、これらの脂肪細胞による“太るスパイラル”を断ち切ってくれます♡
セルライト以外にも嬉しい効果
セルライト除去のために、一番に聞いてほしいのは脂肪細胞へのアプローチですが、ボディ フィットは他にも嬉しい効果があります。
なめらかな肌作りに欠かせない、ハリや弾力を与える「ウォーターミント」や、肌表面うるおいを与える「ヒマワリオイル」などの植物成分が、保湿成分として配合されています。

使い心地も使い勝手も良い◎
クリームの質感はこんな感じ
ジェルのようなみずみずしいテクスチャーです。伸びがよく、足のマッサージは多少の力を入れたくなりますが、スーッと流れてくれます◎

たっぷり塗ると、塗った直後は少しスースーする感じもあり、引き締めてる感が…♡(笑)
香りは、ほんのり香るフローラル系の香り。塗って数分後には気にならなくなるので、他のクリームを使っても混ざらないですよ◎
清潔感のあるボトルデザイン
ボトルは細長くキャップが平たいので、残量が少なくなってきたら上下逆にしてクリームを出しやすいように、下に溜めておくこともできます。

出口が小さいけど適量出せるし、出戻りしない構造なので清潔感があって好印象です♡
効果を最大限に引き出す使い方
ボディフィットの箱の中に説明書が入ってて、マッサージの方法が書かれています。効果がある使い方は、「足の外側」・「足の内側」・「お尻や腰」に分けて説明されています。
セルライト撃退〜足の外側編〜
足の外側のマッサージ方法
- 体育座りして、足首をクロスする。
- 膝をできるだけ離す
- 手の親指同士が触れるように輪っかを作る。
- その手の形で、足の外側をくるぶしから太ももの付け根まで撫でるように流す。
- この流す動作を片足3回、両足マッサージする。
足首を交差するのは、脚の外側部分に力を入れやすくなるためだそうです!

セルライト撃退〜足の内側編〜
足の外側のマッサージ方法
- 体育座りする。
- 膝をで少し開き、外側から膝を内側に押す。同時に足は開こうと力を入れる。
- さっきと同じように手で輪っかを作る
- その手の形で、足の内側をくるぶしから太ももの付け根まで撫でるように流す。
- この流す動作を片足3回、両足マッサージする。
グッと力を入れると筋肉と脂肪の層が分かれるんですって…!

ぷよぷよが気になるお尻や腰周りに
腰周りのマッサージ方法
- 脚を伸ばして仰向けに寝る。
- 足の先を見るように頭を少し持ち上げる。
- お尻にキュッと力を入れます。
- 手をグーにして下腹から腰に向かって撫でて流す。
腰回りはゆっくり流すようにマッサージするといいですよ◎
ヒップアップのマッサージ方法
- 仰向けに寝て、膝を立てる。
- さっきと同じように頭を持ち上げる。
- 腰を少し持ち上げてお尻にキュッと力を入れる。
- 手をグーにしてお尻を下から上に撫で上げる。
ヒップアップのために、お尻の筋肉を柔らかくすることも大事!このマッサージで脂肪にアプローチしながら、筋肉もほぐしましょう♡
使ってみた感想
効果があったので2本目突入しました!
ダイエットは食事、運動、マッサージといろんな組み合わせで頑張っていますが、ボディフィットを使ってみて、使い心地もいいし、クラランスというブランドの方向性が好きなので2本目を買いました!
使われているのが植物由来だったり、脂肪細胞の説明や効能を説明していたりと親切なところが気に入りました♡(笑)もちろんマイナス6cmになったという結果も踏まえてです◎
肌触りがもちもちサラサラ♡
植物由来の保湿成分がたくさんの種類含まれているせいか、保湿効果は抜群です!
ジェルみたいな質感ですーっと馴染むので、マッサージ後は全然ベトベトしないし、むしろサラサラ…♡
ドラッグストアで買った保湿用のクリームより、保湿効果がありました。笑
クラランス ボディフィットは、デパート以外でも楽天市場やAmazonで販売されていますが、ネット通販で買うならおすすめは全品送料無料の【海外コスメの激安通販】ベティーズビューティーです!
海外コスメの取り扱いが多くて、送料無料なので、楽天市場やAmazonより安いものはこちらで購入してます♡
